2011年03月29日

自律神経のアンバランス

仕方なく、リボトリールという安定剤を大幅に増やしている。

それでも万全ではない。

めまいですよ、はい、めまい。


通院してきて、新らしい漢方薬も処方してもらった。


がんばります。はい。
posted by るりるり at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月19日

めまいに漢方薬で望みを託す

フワフワする浮動感であり、ゆらゆらじぶんだけが揺れてい感じなんですね・・・。

こんなへんなめまいが、学生時代からたまにありました。

今回はじめてそこへ漢方薬を投入することにした。


何が合うかわからないので、とりあえず2種類一度に試す。

片方にはのどのつまり感も治すものも含まれているし冷えの解消も。不安解消も。あと、動悸とか。


どっちがいいのか判断するには、本当は一剤ずつの服用がいいのだが、とにかくあせっていてそれどころじゃない。


あと、春ウコンも一日2回に増やす。



やれるだけやってみる。

神経系の西洋薬がとことん合わないので、漢方に託す。



posted by るりるり at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月18日

あぁめまい

いつからかもう忘れたが体調が戻らない。


もう私、この現実を受け止めながら仕事に入ります。

4月1日。全体会議。


デイケアも夜間中学も2週間くらい行ってないけれど、体調が戻らない。

プールだけは行ってる。


安定剤も一日一錠から少しだけ増やしているが気休めか。


この現実を謙虚に受け止めて
深刻になり過ぎないように生活を続けて行こうと思う。



posted by るりるり at 08:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
商品紹介

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。