2010年10月25日

欝からの社会復帰 〜 人に恵まれてきた。

今、復職のことなどで、てんやわんやですが、みんなに勇気付けられてがんばってきています。

友人なのに、いえ、友人とは思っていなかったかも・・・だけど、
とても冷たいことを言う人がいて、まぁ、ごもっともな内容ではあった部分もあるけれど
でも、優しさが感じられずとても傷つくことがありました。

あんまり傷ついちゃって、本当に参ってしまったけれど他の皆に励ましてもらい、
勇気をもらって毎日を何とか乗り越えてきています。


やっぱ、主治医夫妻がものすごく良くて、大好きなのですが、
こういう方と仲良くなっていたいってそう思ったりするんですがね、
まぁ、医者夫妻と患者が近づきすぎるのはよろしくないとは思うので、
そこのところは、自然に任せたいと思います。

確かにまだストレスに弱くて、体調を崩すということもあり得ることにきづいたのですが、
それはそれで、苦しい気づきではあったけれど、乗り越えていこうと思っています。


欝からの社会復帰と言うのは、そういうことを乗り越えていくことにあるようです。
経験しています、今。
いえ、これからだとも言えますが、一歩踏み出してみて気づきました。


どうなろうとも受け入れる勇気、生半可なものではないし
今まで経験してこなかった試練であることを感じていますが
自分を成長させないと生きている意味がない。


だから、前に進みます。


くだらない男のことがありましたが、きれいに終わらせました。


彼はすべて偽っていました。
判明しました。

犯罪にあうところだったかもしれません。
警察や弁護士会館などにも連絡は入れておきました。



今後は、まっとうな人を見る目を養い、また、それは健康になるにしたがって
曇っていた目や、鈍っていた判断力、寂しさからくる弱さを克服することで
いい方向に行くといいなと思っています。


まぁ、ほんと、酷い人に出会ったのは今回がある意味初めてでしたがね。



posted by るりるり at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月20日

たまに思い出して悩む男のこと


きれいさっぱり忘れたいです。


しかーし、思い出すと言ってやりたいこと山積みで、切るに切れない。


うそつき、本気じゃなかった不誠実さ、ごまかし、もうどこをとってもサイテーなのに
関わらないようにしたほうが身のためなのに、腹立たしくて仕方が無い。


ここが都会だったら、言いたいこと全部メールで送って、着信拒否でも何でもできたのになぁ。


でも、田舎のいいところでもあるのですよね、好き勝手やるということに対するブレーキがかかるのは、いいことではなかと。


暴走しちゃう子もいるけれど、私はいまひとつできませぬ。

posted by るりるり at 09:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月19日

まだ確実には治っていないようです

 息苦しいって言うのは・・・

疲れて息苦しいっていうのは、まだ確実には治っていないということですね。



たぶん。




どうでもいいけど彼氏がほしい。



今、ボーイフレンドもみーんな切っちゃったので、まじ男っ気がゼロ。



いくらなんでもこれはちょっとー・・・。


どうすれば彼氏ができるでしょうか。


出会いを求めて、なんか習い事でもする??



バイトとか?



動機が不純でもモチベーションが高いと思うので、問題ないかと。




posted by るりるり at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
商品紹介

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。