2010年06月28日

やっぱり、今の私にとってヤツは最低としか言えない

ほーーーーんと、サイテーーーでした。


うそとごまかし、自分に都合良いようなことしか考えない。


なんか聞くと、すぐに怒り出す始末。


電話しても、すぐにテキトーなこと言って切りやがる。


メールでいきなりデートもしてないのに、「付き合おう」と送ってよこしやがる。


いきなり、シモネタ。


おまえ、なめてんの???


自分からデートに誘っておきながら、詳細は当日夕方になってやっと連絡。
で、よくわからないところに呼び出し。(行きませんでしたけど)

食事をご馳走しようともしなくて(メールでそれとなく確認)、軽くお茶にする?だってー。


ふざけんなふざけんな。


よかった、一度もデートに応じなくて。


だって、「今夜、会おうよ」って書き方自体、きもい。

あたしと、やりたいだけだったんじゃねぇ???

ヤリ逃げ・・少なくとも身体、あちこち触られるくらいの事、あったと思う。

会わなくてよかった。


で、最後にもう連絡してこないで下さいっていうメールを送ったら、
あっさり来なくなった。


ほっ


これは、私がもう、だめんずなどになびかないようなための、レッスンだったと
深くそう思う。


見る目を養いたい。

はぁーー。

がんばりまっする。



posted by るりるり at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

家にいてずっとネットばかりしてたら気分が落ち込んできた

いんたーねっとにハマっている、引きこもりの人って、こういう感じなのかなー。


ずっとパソコンの前で、じとじと機械相手に時間を過ごしていると、
人間じゃなくなっちゃうよ。


明日から、はまり過ぎないようにしたいと思いまふ。


行きたくないけど(先生があまり好きじゃない)、好き嫌いばかり言っていたら
孤独地獄に陥っちゃいそうだから、明日はお習字に行こうと思います。


早く寝なくっちゃなっ。


やっぱり、外に出ることが大事です・・・。
少なくとも今の私にとっては。
posted by るりるり at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フラワーエッセンス あれこれ

フラワーエッセンスというのは、植物のエネルギーをお水に転写したもの・・・という不思議ちゃんグッズです。

もともとは、エドワードバッチ博士という人がつくったのが始まりですが(バッチフラワーレメディー
今は、世界中で色々なブランドができていますね。


これを使う目的は、人それぞれですが、一般的には自分の良くない思考パターンや行動パターンの改善に使われているのかな。それが原因で、生活や身体や心の不調に繋がっていくことを阻止したり、改善させたりしたくて使うのでは・・・と感じています。


私は、バッチフラワーはかなり色々なものを使ってみました。
直したいところがいっぱいあって(欲張り)・・・。


あと、今日はですね、NZフラワーエッセンスに3種類のアロマオイルが配合された
「愛と癒しのヒーリングミスト」っていうのが通販で届きました。

NZっていうのは、ニュージーランドのこと。
From NZで、国際郵便にて届いた。

使い方は、香水感覚でいいんだけれど、今回私は「喜び」をテーマにしたものを選んだので、
より多くの喜びがもたらされるといいな、との期待を込めて使用するつもりです。



で、フラワーエッセンスは、効くのか?ということなんですが、私にはよくわかりません。
ただ、飲んでいると安心感があります。なにしろ、動物にも、何も知らされていないで飲ませれている受刑者さん達にも(毒性は全く無いので、実験が行われたみたい)効果がでているっていうくらいですから、まぁ、半分信じています。



バッチのは伝統があって、まちがいないって感じだけど、今は社会が複雑化されて、人々の持つ悩みや問題が複雑化しているから、新しいブランドのものはそういった時代に即してできているものがあるので、色々なフラワーエッセンスを試してみるのもいいかも。


ちなみに、NZフラワーエッセンスは、リンガリンガというお店で。
他、世界の色々なエッセンスを扱っているお店といったら、アンジェリさんかな。
posted by るりるり at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
商品紹介

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。